認知症の方への対応・介護・支援
兵庫県神戸市・六甲で開院している在宅医療・一般内科・血液内科・脳神経内科(認知症外来)の赤坂クリニック/スナメリ訪問看護ステーションです。認知症の方は、今までのようにうまくいかず、ご本人自身が焦りや不安を感じています。 今回は認知症の方への対応・介護・支援などについてお話します。
Contents
認知症の方への対応
- 気持ちを理解し、受け入れる:認知症の方が理解しがたい言動をするのは、何かしらの不安を抱えているためです。否定したり訂正したりせず、受け入れるようにしましょう。不安を取り除いてあげるためにも、様子の変化に気づくように観察することが大切です。
- 本人のペースに合わせる:無理強いや環境変化はストレスの元です。本人のペースに合わせて、安心してもらうことが大切です。
- ほめる、感謝する、相槌を打つ:認知症の方は、どうして叱られているのか理解できず、叱られていることは理解しています。記憶などの知的機能が衰えても、感情機能は衰えていません。達成感やお互いの信頼感を持つことが大切です。
- 五感を活かしたコミュニケーション:スキンシップや、身振り手振りを使うことで意思疎通が楽になります。また会話をするときは目線を合わせて話すことで、安心することができます。
認知症介護者への支援
介護をするご家族が疲弊しない、介護うつにならないためにも、専門家に相談しましょう。
- 地域包括支援センターに相談する
- 神戸市では、高齢者の介護相談窓口「あんしんすこやかセンター」で高齢者の介護や見守りなどに関して相談できます
- 介護保険を利用して介護サービスを受ける
- ホームヘルパーによる訪問介護を利用する など
認知症の方やそのご家族が安心して暮らるように、ご本人も介護者も周りの協力や支援を受け、がんばりすぎない、無理をしないことが大切です。